メインイメージ

保有技術

監視画面

●システム構築技術

①DCSによる計装制御システム構築(アナログ/デジタル制御)
②PLCによる計装制御(アナログ/デジタル制御)
③PLCによるシーケンス制御監視システム構築(ロジック設計~プログラム製作)
④デジタル通信技術

●PCソフトウェア技術

①対応できる汎用言語(C、C++、VB、VB.NET、C# 等)
②対応できるOS(Windows、Linux、Vx works)
③対応できるDB(Oracle、SQL、PostgreSQL、MySQL、SQL Server)

●PLCソフトウエア受託開発

 ・ラダープログラム
 ・ファンクションブロックダイヤグラム
 ・ST言語
 ・CFOLET

●ハンドリングできるツール

①DCS用
 ・三菱電機製 MELTAS-PLAUDIA
 ・三菱電機製 MELJC MELSEP-5G
②一般監視制御用 SCADA、タッチパネル
 ・FA/PA Panel JoyWatcherSuite 看太郎32 iFIX InTouch
 ・GT Designer(GOT専用)
   シュナイダー Pro-Face
   キーエンス  VTSTUDI0
③PLC用
 ・三菱電機製 GX-Works  GX-Developer PX-Developer
 ・MHIパワーコントロールシステム製 CFOLET
 ・キーエンス製 KVSTUDI0

●保有資格

 ・基本情報技術者(FE)
 ・電気主任技術者(第3種)
 ・第一種電気工事士(試験のみ)
 ・第二種電気工事士
 ・溶接管理技術者1級
 ・第一種衛生管理者
 ・危険物取扱者乙種4類

●保有スキル

種別 保有スキル
OS Windows系
Linux
リアルタイム系(Vx works)
開発言語 C言語 C++ C#
VB.NET VBA
Java JavaScript
ASP.NET HTML PHP
データベース Oracle
PostgreSQL
MySQL
SQL Server
デジタル通信 Ethernet(TCP/IP、UDP)
CC-Link CC-LinkIE
MELSECNET/H
Modbus
BACnet
B net
シリアル通信 RS-232C
RS-485